銀座ファースト法律事務所所長のつぶやき

弁護士田中清のブログ。最近気になることや、趣味のことなど雑記。

小学校高学年その8 勉強

私は、宿題以外で、予習復習はしたことがなかった。
その代わり、宿題は必ずすることにしていた。宿題を必ずすることは、高校を卒業するまでは守ったという記憶である。
それと、授業中は、先生の話に集中した。今では、随分記憶力が落ちたが、当時は記憶力が良かったと思う。授業で聞いたことはそのまま記憶した。

私は、これまで塾というところに行ったことがない。
それでも、小学校高学年のクラスの女の子5人〜7人は、塾に行っていたようである。授業中に手を上げて、正解を答える様はかっこいいと思った。
ときどき先生は、予告せずに試験をしたが、先生は、そのテストの成績を集めて学期ごとに成績の順番を付けていた。私は、大体クラスで1番か2番だった。もう一人、塾に行っていない女の子で、勉強ができた女の子(F子さん)が居たが、F子と私が、1番、2番を競っていた。
国語、算数、理科、社会は5段階評価で5だったが、中でも好きだった科目は、理科と社会だった。小学校の高学年の算数は難しい。鶴亀算、時計算など難しい計算もあったが、どうして理解したのかは、今では記憶の彼方である。多分、授業中に理解したのと、宿題で復習し、理解したのだと思う。
体育、音楽、美術は大抵3だったし、好きでもなかった。